top of page



VOICE
生徒様の声
.png)
エクラに通ってくださっている生徒さまの声をご紹介いたします


フリーコース Sさま(磐田市)
いろんな作品を作る中で先生からテクニックや
柄の配置などを教えていただいています。
作品の完成度も増しているのが自分でも
感じられ嬉しいです。
Q,エクラにお越しいただいたきっかけを教えてください。
SNSで先生の作品を見て教室に通ってみたいと思いました。
Q,教室に通ってみた感想を教えてください
楽しくお話しながらのレッスンで、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
自分で使うものだけでなく、プレゼントするために作品を作ったりと生活の中で役立つ趣味でとても満足です。
レッスンスイーツではお皿への盛り付け方など毎回とても勉強になりました。
Q,今後エクラへ通ってみたい方へアドバイスをお願いします
小さい作品も大きい作品も先生が適切なアドバイスをしてくれます。ちょっと不器用でも問題なしです。

フリーコース Sさま(浜松市)
没頭できる趣味ができて、
毎日がより楽しくなりました!
Q,エクラにお越しいただいたきっかけを教えてください。
職場の友人が使っていた手鏡がとても可愛くて、それが自分でデザインしたものだと聞いて、私もやってみたいと思い紹介してもらいました。
Q,教室に通ってみた感想を教えてください
お教室は素敵な食器がたくさんで、いるだけで幸せな気持ちになります。
どんなデザインにしたいかイメージがわいていなくても、
先生がアドバイスを下さるので安心です。転写紙をただ貼るだけでなく
、一手間加えたデザインを教えてくださるので、
出来上がった時の喜びと愛着はひとしおです!
レッスン終了後はティータイムがあり、美味しいスイーツと先生の作品で
幸せな時間を過ごせます。
Q,今後エクラへ通ってみたい方へアドバイスをお願いします
始める前は難しそうと思われるかもしれませんが、先生が優しく丁寧に教えてくださるので、大丈夫です!
生徒さんそれぞれの好みを熟知されていて、悩んでも素敵な提案をたくさんしてくださいます。
自分で作った食器に囲まれる生活はとても幸せですよ!


インストラクターコース
Hさま(浜松市)
センスの良い先生の作品の中でのレッスン。
毎回良い刺激を頂きながら楽しく学んでいます。
Q,エクラにお越しいただいたきっかけを教えてください。
通勤中に聴いていたラジラで紹介された事がきっかけです。
ポーセラーツと言う言葉を始めて知り、早速ネット検索しちゃいました^ - ^
元々物作りが好きで、何やら面白そうだぞっ‼︎っと私のアンテナに引っかかり、訪ねてさせて頂きました。
Q,教室に通ってみた感想を教えてください
野口町にお教室があった頃から通わせて頂いています。お教室の中には先生の作品がバランス良く並んでおり、
お洒落で落ち着いた雰囲気がとても好き(o^^o)
しかも毎回作品が少し変わっていたり、季節に合わせたお花が飾ってあったりで、次に通うのが楽しみ!
最初のうちは知らない方と一緒のレッスンで少し緊張していましたが、皆さん上品かつフレンドリーな方が多くホットしました。 レッスン中はしっかり集中!時々「先生助けて〜‼︎」で、困った事をすぐ先生に相談出来き、安心して楽しめます。
コロナ禍前はレッスン後のスイーツタイムも楽しみの1つでした。
毎回いろいろなスイーツが先生の作品に載せられて出てくるのでまずは写真を撮っちゃってました(≧∇≦)
スイーツタイムはまず先生の作品で盛り上がり、美味しく可愛らしい盛り付けで盛り上がりました。
毎回新鮮な刺激がもらえる、私にとって大切なお教室です。
Q,今後エクラへ通ってみたい方へアドバイスをお願いします
お皿・マグカップ・お茶碗など普段使いたいようの食器を、お好みの転写しを使ってオリジナルな物が作れる。
先生に「もうちょっと何か足したいんですが…」っと質問、「こっちの余った転写紙をこんな感じで入れてみたら‼︎」って感じでいくつか提案して、私が欲しかった答えをセンス良いもので返してくれるお教室です。
自分用に、姪っ子の誕プレや友達からの依頼で作ったりしています♪ 人に自慢したくなる趣味におすすめです。

フリーコース Kさま(浜松市)
自分の好きなデザインのものが作れる最高の趣味を見つけました!
Q,エクラにお越しいただいたきっかけを教えてください。
元々母が通っていて、母に誘われ一緒に行ったことがきっかけです。
Q,教室に通ってみた感想を教えてください
デザインに迷ったりやり方がわからなくなっても
先生がとても優しく丁寧に教えてくださるため自分が満足いくものを
完成させることができます。
食器だけでなく、時計や置物などさまざまなものがあり、
部屋の中がポーセラーツによって好きな柄で統一されていくのがとても嬉しいです。
手間をかけて考えて作成していくことで愛着も湧き、大事にしたくなります。
レッスン後は先生の作品でお茶やケーキなどをいただき、食器の使い方もわかるため参考になります。
Q,今後エクラへ通ってみたい方へアドバイスをお願いします
簡単なものから難しいものまで好きなものを作ることができてとても楽しいです!
先生が優しく教えてくださり、褒めてくださるので自分の作品に自信を持つことができ、ウキウキ気分で使うことができます。


フリーコース Tさま(浜松市)
奥深いポーセラーツ。まだまだ初心者の私でも日々の生活の中で自分が作った作品に囲まれて
幸せです(*^^*)
Q,エクラにお越しいただいたきっかけを教えてください。
以前から興味があったポーセラーツ。探していたら浜松初のEclatを発見!ここしかない!と思い
ご連絡させていただきました。引っ越しの準備でお忙しい中、ご丁寧に対応して下さりとても嬉しかった事を覚えいます。
Q,教室に通ってみた感想を教えてください
体験の時はドキドキしたけど先生は気さくな方だし、ご一緒させていただいた生徒様も優しい方ばかりで
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
趣味としてフリーコースで通っていますが好みを熟知して下さっていて迷っていると
的確なアドバイスを下さりお手伝いもしてくれて納得いく作品作りを一緒にしてくれる先生が大好きです(*^^*)
通うペースが空いてしまっても問題なく、レッスン中の楽しいお話しも含め、また作りにいくのを楽しみにしてまぁす♪
使えば使うほど愛着が沸くしプレゼントとしてもとても喜んでもらっているので楽しい趣味ができて大満足です♪
Q,今後エクラへ通ってみたい方へアドバイスをお願いします
数々のコンクールで受賞されていて腕はピカイチ!ポーセラーツを習うならEclatしかないです!
先生のお人柄も保証します!安心して体験に来てみて下さい。
自分で作ったオリジナルの陶器は思い入れも高くお気に入りになること間違いないなしです。

フリーコース Tさま(浜松市)
忙しい日々の中での癒しの時間です。
出来上がった作品を見ると嬉しくて気分も上がり
女子力up!します。
Q,エクラにお越しいただいたきっかけを教えてください。
イベントでエクラの作品を購入し、ポーセラーツの事エクラのお教室の事を知りました。
ブログを拝見したところ、先生の世界観がとても好きで体験レッスンを申し込みました。
Q,教室に通ってみた感想を教えてください
先生のお人柄の良さで、とても居心地が良いです。ご一緒する他の生徒さんも温かく、お教室は笑いが絶えません。
教えてくださる色使いや配置のセンスが抜群です。先生の作品に一目惚れして真似をする事も多々あります。
不器用な私は細かい作業がなかなか上達しませんが、いつも優しく対応してくださいます。
Q,今後エクラへ通ってみたい方へアドバイスをお願いします
ポーセラーツって難しい?一人で行っても大丈夫?と、最初は不安でしてたが、全く心配いりません。
とても気さくで楽しい先生が、出会った瞬間不安を払拭してくださいます(笑)。
お教室にはたくさんの作品もありイメージがわきやすく、また相談すると的確なアドバイスをしてくださり、
思い通りの作品を作ることが出来ます。食器もインテリアも世界で1つだけの作品となり、とても楽しいです。
