祖母の初盆~お盆が終わって心を整える時間を~
- Eriko Suzuki
- 4 日前
- 読了時間: 2分
お盆が終わり
今日から日常に戻られた方も多いかと思います。
お休みされていた方ははご家族との時間や懐かしい思い出に触れ、
心がふわりと柔らかくなった方も多いのではないでしょうか。
毎年夏休みは遠くへ旅行に行くのですが、
今年は夫が仕事でしたので、
教室は15日.17日を営業しました!
お越しいただいた皆様ありがとうございます♡
そして、大切な祖母の初盆でした。
100歳と半年でこの世を旅立ったおばあちゃん。
私と妹のことを常に一番に考えてくれたおばあちゃん。
今の家に建て替えてた時に
また一緒に住むことになり
おばあちゃんがいる生活は当たり前の日常でした。
大きな病気をしたことがなく、
最後の数か月、病院でお世話になる少し前までは
日常生活を送れていました。
やむを得ず病院にお世話になることになり、
週6回通っていたデイサービスも行くことができず
みなさん寂しがっているというお話でした。
入院先の病院でも、
看護師さんから
おばあちゃんは、
必ずお礼を言ってくれるの。
何もやっても、
いつもありがとう。
って言ってくれる。
だから本当に嬉しくてかわいい。
と。
確かに今思えば、
人のことを絶対に悪く言わないし、
お見舞いに行っても
「忙しいのに来てくれてありがとね」
と必ず言ってくれていました。
昔からそういうおばあちゃんでした。
今のとっても快適なレッスンルームは
おばあちゃんの部屋です。
父もおばあちゃんも
天国に行ってしまい
寂しいと思うこともあります。
それでもあのレッスンルームで
皆さんが楽しんでくださっている姿を見ていると
とても嬉しくなり
私自身は父やおばあちゃんに見守られていると
想いながら安心して
これからもレッスンに励みたいと思います。

この半年後、天国へ旅立ちました
この時期は、夏の名残を感じながらも、
どこか秋の気配が漂い始める不思議な季節。
そんな移ろいを感じながら、作品も少しずつ変化していきます。
涼しげなガラスやグラスから、
ハロウィン、クリスマスなどの作品に取り掛かる方も♡
皆様が早めに季節作品に取り掛かれるように
これから仕入れを行います!


お盆明け暑い日も続いており
体調を崩しやすくなる季節です。
ぜひご自身のペースで作品づくりを楽しみに
お越しいただければ幸いです。