最近のあれこれ。
- Eriko Suzuki
- 21 分前
- 読了時間: 3分
あっという間にゴールデンウイークが終わりました。
今年のゴールデンウイークは
プライベートなことで優先しなければいけないことがあり、
ただそれも予定が急に決まることもあるため、
もしかしたら行けなくなるかもしれないのを覚悟で、大阪万博に行こうとして宿泊も完璧に予約していましたが、やはり行けなくなり、一旦すべてキャンセル…
ところが、その予定を急遽1カ月ほど延ばすことになり、やっぱり行けることに💦
ですので、「行けなくなった🥹」と4月後半のレッスンでは生徒さんに話していたのですが行くことができました✌急遽行けることになったので、すべての宿泊も取り直したりしましたが、平日だったこともありいろいろスムーズでした☺️
〈Day1 大阪・関西万博〉
浜松から車で向かい、宿泊先に停めて電車で行きました。午後から会場に入りました!
インスタには様子を少しだけリールにまとめました。

・とにかく歩く!今回は合計二万歩以上!
・予約できるなら必ず事前にした方がおすすめ!
・会場内広すぎるのでパビリオンの予約も考えながらした方がいいかも!
・食事系は待つことも多いので軽食持参がおすすめ(夜だけ座って食事できました)
・これからの時期は暑さと雨対策必須!
・ベンチもたくさんありましたが、パビリオンに入る前も立ったまま。
中も歩いたまま。 とにかく歩いて立ちっぱなしを覚悟です!
当日予約ができたGUNDAM NEXT FUTURE PAVILION以外はべて並んで入りました。
どのパビリオンも見応えがありました!たくさんすぎて回りきれずでした😅
正直、そこまで混んでる💦とは思わなかったです!
夜の噴水ショーをみようと思っていたのですが、
歩きすぎて疲れすぎて限界を迎えたため、食事して宿泊先へ戻りました😅
もしもう一度行けるなら、予約して行きたいところがたくさんあります!·
〈大阪城公園 Day2〉
大阪で宿泊したOMO7
朝食プレートがとってもよかったです♪

少しだけ、灘波でお買い物をして
大阪城と豊國神社へ向かいました。
大阪城、ものすごい人数の外国人の方で驚きました😅

大阪城公園はワンちゃんが
たくさん散歩していて、
公園内のカフェでお茶をしていても
わんちゃんの話題か
みらいの話しかしていませんでした笑

夕方からは京都へ向かいました。
·
〈京セラ美術館・南禅寺・永観堂 Day3〉
モネ睡蓮のとき 素晴らしかったです☺️
創作意欲が湧きます✨
展覧会公式カタログを自分のお土産に✨
教室に置きますので自由にご覧になってください♡

南禅寺・永観堂へは「青もみじ」を
みるために行きました🌿
京都の青もみじは本当に美しいです。
天気もよくて癒やされました。


〈東福寺 Day4〉
こちらも青もみじを見るために行きました🌿
晴れていて葉っぱがキラキラしていて
とても綺麗でした。

行けなくなったはずだった今回の旅ですが、無事に行けて良かったです☺️
ちなみに、
2泊目はザ・プリンス 京都宝ヶ池
3泊目はホテル京阪京都グランデのスーペリアフロア
に宿泊しました♪
·これから当分また遠くへは行けなくなってしまうのでとても思い出になりました‼️
旅に行くと作品を作りたくなります✨
今月もレッスンの合間をみて制作したいと思います✨