top of page

今年もお雛様たくさんお作りいただきました♡

執筆者の写真: Eriko SuzukiEriko Suzuki

本日は雛祭りということで、

教室では、今年もお雛様の作品を

制作される生徒さまもたくさんいらっしゃいました。

 

 

が!

今年のお雛様をお作りいただく皆様のペースがとてもゆっくりペース!

一度持ち帰り飾ってまた、金彩などの加飾をされる生徒さまが大半で、

完成品は撮影しておりません(;^ω^)

 

 

 

ゆっくり良い作品を作っていくのも最近おすすめです♪

一つ一つの作業を丁寧にすることで

愛着もあり、より大切にしていただけるような気がします。

 

 

 

そして、ポーセラーツで作る節句の作品は、

世界にひとつだけのオリジナルお雛様を作れるのが魅力です。

 

 

 

伝統的な雅なデザインはもちろん、

パステルカラーでふんわり可愛らしく仕上げたり、

モダンな和柄を取り入れたり、個性あふれる作品が次々と誕生しています。

 

 

 

「市販の雛飾りは豪華すぎて飾るスペースはないけど、

ポーセラーツならコンパクトで毎年楽しめる!」という声も多いです。

 

 

 

手作りならではの温かみもあり、

ご家族の思い出の一品になりますね。

 

 

教室にあるお雛様はこの小さなお内裏様とお雛様♡

もう随分前から飾っていますが小さくてかわいいですが存在感があり癒されます♡


















大変ありがたいことに、

大きなものは過去ご購入をいただき、

新作もそろそろ作ろうといつも思っているところです笑

 

 

 

教室では、初心者の方でも気軽に楽しめるよう丁寧にサポートしています。

 

 

初心者の方でもできるデザインもたくさんありますので、

お気軽にお問い合わせください♪

 

 
 
bottom of page