今年でエクラは13年目になります。
これまで、ポーセラーツを通して多くの方に出会いました。
「楽しいと」言ってくださること。
「本当に作ってよかった!毎日使ってる!」という声。
ここでは書ききれないほど、
様々な出会いと経験をさせていただきました。
続けてきてよかったと心から思います。
そんな中、今、プライベートな事情で
どうしてもやらなければいけないことがあり、
今年に入りレッスン日を減らして営業しております。
開業してから、プライベートな事情を優先することは一切ありませんでしたが、
今回だけは仕事とのバランスがなかなかうまくいかない事情と
何よりも、一番大切なのは
生徒さまに対してご迷惑をおかけしないようにするため、
当面の間、営業日を減らすことにいたしました。
こちらのブログ内で、事情をお話しすることができないため
直接教室で生徒さまにはお話をしております。
いずれ、通常営業に戻します。
インストラクターコースの生徒さまもいらっしゃいますので、
卒業に向けてお一人様ずつ先々を考えて営業しております。
正直、私の事情で営業日が減ってしまうことに
今でもとても引け目を感じております。
皆様にお伝えしていく中で、
事情をご理解いただき快く応援してくれる方が多く
感謝と嬉しい反面、できるだけ早く元の営業日に戻したいと思う日々です。
日々の教室は少人数制ですので、
黙々と制作に集中する生徒さまもいらっしゃれば、
お話しながら制作したりと様々です。
曜日や時間帯によっては
マンツーマンのレッスンになることもありますので
いろいろな皆様のお話を聞いています。
その中で感じたこと。
「みんなそれぞれが悩みを抱えながら日々がんばっている」
ということ。
悩みはひとそれぞれで様々です。
そんな中でも誰にも言えなくて一人で抱えていかない
想いや悩みもあります。
わざわざレッスン中にあえて悩みを話すわけではなく、
自然と話せてしまう空間なのかもしれません。
私は聞くことしかできませんのでアドバイスもできません。
ポーセラーツの作品作りで
「何かを作る」という作業は、
自分の心と向き合う大切な時間にもなります。
話して心が気持ちが整理できて作品も出来上がる。
私にできることは、
作ることを通じて
自分の心と向き合う時間をEclatで作っていただけるように
これからもそんな大事な時間をEclatで作っていただけるように
お一人お一人に寄り添っていきたいと思います。
