【ワークショップ】浜北にてランチプレートを作るワークショップを1年間開催します♪
- Eriko Suzuki
- 2024年1月24日
- 読了時間: 2分
昨年1年間開催した
ベビー食器のワークショップ♡
大変好評をいただきまして、
今年も1年間の開催が決定しました!
場所は、浜松市浜名区にある
Home Hamamatsu にて行います!

エクラのお教室でも
ご自身のお子様やお孫さんに
作る生徒さまが多数いらっしゃる
ランチプレートで人気のアイテムです!
昨年に引き続きワークショップという形で
開催することで
より多くの方にポーセラーツを
お楽しみいただけると思います(^^♪
小さいころから
陶器やガラス製の食器を使うことに
抵抗がある方も
多くいらっしゃるかと思います。
お子様用の食器は
陶器やガラス製が良いと
最近では特に言われるように
なっております。
乱暴に扱えば
割れて壊れてしまいます。
プラスチック製はそれがありません。
落としても投げても壊れません。
でも陶器・ガラス製はどうでしょう。
落としても投げても割れて壊れます。
だからそこ経験を小さい頃から
してほしいと思っています。
★割れてしまう・壊れてしまうことを覚える
★遊び食べをなくす
★食事に集中する
けがが心配という思いもあるかと思いますが、
食事に集中することが苦手なお子様には
ぜひ陶器を使ってほしいと思っています。
そして、ポーセラーツは
お子様を思った手作りの食器
だということが最大の魅力です♪
お皿の一か所に
お子様が好きな
モチーフを貼って
全部食べたら
それが見えたらどうでしょうか?
お子様の笑顔が私には想像できます♡
こちらのランチプレートは
お子様が大きくなってもお使いいたけます♡
食器を作ることは難しいことではありません
ワークショップは初心者のお客様大歓迎です。
しっかりと説明いたしますので安心してご参加くださいませ。

すべてのお申し込みは
ご予約受付中です!
『ポーセラーツ ワークショップ ~ベビープレート作り~』
<日程> 3/14(木)10:00~12:00

